海賊キャプテン・ドレーク イギリスを救った海の英雄
【重要】
大文字版オンデマンドの表紙はこの画像とは異なります
■商品説明
英国の伝説的英雄の野心とロマン溢れる生涯。16世紀。無敵艦隊を擁する当時最大の海洋王国スペインと植民地拡大を狙うイギリス。海の覇権争いの時代を、掠奪者・軍人・冒険家ドレークを通して、活写する。
10歳にしてテームズ川の船乗りになり、マゼランの半世紀後、史上二人目の世界周航者となったキャプテン・ドレーク。奴隷貿易とスペイン植民地襲撃で、巨万の富を手に入れる一方、エリザベス女王にサーの称号を受け、イギリス海軍提督として無敵艦隊を撃退する。16世紀、海上という無法地帯を舞台に、大暴れした男たちの野望と冒険を活写する。
*本書の原本は、1987年中央公論社より刊行されました。
【目次】
第一章 大航海時代の開幕
聖者の行進/大航海の発端/海洋王国の世界分割/インドへの間道/パイオニアの悲哀
第二章 冒険商人西へ
よみがえった銘板/ドレークの生い立ち/奴隷商人ホーキンズ/ドレークの初航海/サンタ・クルスの決闘騒ぎ/リオ・デ・ラ・アチャ/サン・ファン・デ・ウルア/屈辱の敗走/メキシコ残留者の末路
第三章 パナマに現れた海賊
アルバ公の軍資金/ホーキンズの暗躍/カリブ海の秘密基地/ノンブレ・デ・ディオス急襲/スワン放棄/太平洋望見/財宝掠奪成る/最初の宝船
第四章 海賊船地球を回る
女王に謁見/仮面の出帆/ドウティの処刑/いざマゼラン海峡へ/チリ沿岸北上/カヤオ港侵入/宝船襲撃/太平洋横断/海賊船故国に帰る/サー・フランシス・ドレーク
第五章 無敵艦隊来りて去る
西インド諸島遠征/スペイン王のひげを焦がす/戦雲迫るイギリス海峡/無敵艦隊現る/カレー沖海戦/無敵艦隊の敗走
第六章 提督洋上に死す
失敗したリスボン攻略/サン・ファン攻略の誤算/ドレークの最期/ドレークの太鼓/航海者ドレーク/女王と海賊
◎一五~一六世紀の帆船などについて
参考文献
あとがき
学術文庫版へのあとがき
■
著者
杉浦昭典(すぎうら・あきのり)
1928年生まれ。高等商船学校航海科卒業。神戸商船大学名誉教授。
■著者
【杉浦 昭典著】

