ビゴーが見た日本人

ビゴーが見た日本人

【重要】 大文字版オンデマンドの表紙はこの画像とは異なります

上記の画像は文庫版(元本)のカバーです。本の内容をお伝えするために掲出しました。「大文字版オンデマンド」の表紙は、全点統一デザイン(こちら)。カバーはつきません。

■商品説明

文明開化とともに訪れた日本の近代化。そこには、劇的な社会変化に戸惑いつつも、たくましく生きる人々がいた。

そんな彼らの姿と変貌する日本を描きつづけた在留フランス人画家ジョルジュ・ビゴー。日本で過ごした17年間に彼が残した多くの作品から漫画・挿画・銅版画など、百点を厳選。愛着とアイロニーに満ちた諷刺画を通して見る日本人論。

【目次】
第1章 明治を活写した異邦人
第2章 ポーカーフェースの世界
第3章 はっとさせられる風習の数々
第4章 愛らしき「お菊さん」たち
第5章 西洋文明にほれこんだ人々
第6章 近代化に呑みこまれる古きよき日本


著者
清水勲(しみず・いさお)
1939年、東京生まれ。立教大学理学部卒業。現在、帝京平成大学教授。著書に『明治の諷刺画家・ビゴー』『漫画の歴史』『ビゴー日本素描集』ほか多数。

■著者

【清水 勲著】

この大文字版オンデマンドは書店では購入できません

¥ 1,980 (税込)
送料について

在庫 在庫有り

閉じる

前へ 次へ